絹100%(金属糸風繊維以外) 長さ約3.6m ◇お太鼓柄 |
◆最適な着用時期 7月~8月(盛夏)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 街着、行楽、お食事会など。
◆あわせる着物 夏の小紋、色無地、御召、紬
-------------------------------------------
この度、問屋さんからの在庫処分品をまとめて仕入れることで、 破格値でのご紹介が実現しました! 季節前のご準備に、ぜひともご活用下さいませ!
-------------------------------------------
どんなお着物にも合わせやすく、大活躍! ごくごくシンプルな夏物絽綴れ八寸名古屋帯のご紹介です!
しかも、お仕立て上がりでのご案内ですので、加工代もかさまず大変お値打ち! どうぞ夏の軽やかな装いにご活用くださいませ!
涼やかな印象を醸し出す絽地は、ごく淡いミルキーホワイト。 お太鼓部分には優しい彩りと煌く箔糸を用いて、 シンプルな「色おはじき」、彩り豊かに柔らかな色調の創作柄が織り成されました。
清涼感溢れる生地に、女性らしいやわらかみある優彩が気品を添えて、 シンプルながらも味わいのある、お洒落な一品に仕上がりました。
夏の小紋や織のおきものに合わせて、 お洒落な帯姿を存分にお楽しみいただきたく存じます。
この機会、どうぞお見逃しなく!
|
撥水加工をご要望の場合 (パールトーン加工 八寸帯) (ガード加工 八寸帯)
|
※仕立てあがったまま保管されておりますので、折りたたみシワがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
|
|
 | [2G205664]-[TP:原田]-[PS:片山]-[CH:バッチ]-[文責:川住]-[0910018] |
|
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |